府民の会からのお知らせ 3/7 大阪市長に対し質問と要請書を送りました ー夢洲1区(グリーンワールドエリア)は立ち入り禁止区域とされてきた場所です。労働者が働き、入場者が出入りすることを知りながら、なぜ、協会に貸したのですかー大阪市長に対し、夢洲1区のグリーンワールドエリア(メタンガス爆発事故があった地域)を万... 2025.03.09 府民の会からのお知らせ注目記事
府民の会からのお知らせ 大阪府下市町村独自予算での「子ども万博招待事業」の実施予定 学校からの招待事業は、各地域のみなさんの運動の成果で参加校、参加学年が減少しています。その勢いで「個人で行ってもキケンやで!」を広げたい!市町村独自予算での子ども万博招待事業については「大阪府万博子ども招待特別WEBサイト」 で確認できま... 2025.03.03 府民の会からのお知らせ注目記事
注目記事 「開幕前に、万博協会に聞いてみた!」&「万博会場の有毒ガス排出状況」 ◆万博開幕まで1か月ちょっと、昨年3月28日に起きたメタンガス爆発からは間もなく1年です。事故の会見では、記者の「この様な場所で開催することについてどう考えているのか?」の質問に、万博協会は「協会は『ここでやれ』と言われてやっているので、見... 2025.03.02 注目記事資料
府民の会からのお知らせ 2/12 「万博子ども招待事業の中止を求める」記者会見を行いました 2月12日 15時~16時30分 / 大阪府庁内記者会見室2月4日の署名提出を踏まえ大阪府庁舎で「記者会見」を行いました。府庁内の立ち入り人数に制限があり、山川事務局長を含む5名が会見に臨みました。◆報道参加者…朝日新聞、産経新聞、共同通信... 2025.02.14 府民の会からのお知らせ注目記事
府民の会からのお知らせ IR区域来訪者等試算資料非公開決定審査請求事案1,2と情報公開審査会の結論ー「IRカジノ計画はもともと依存症客を多数作ることを想定した計画ではないか、そしてその核心部分の情報を隠すことでIRカジノ計画は進められているのではないか」ー(2025.2.7) 行政文書公開請求は、市民が行政機関と闘う際の有力な武器となる。松田氏の行政文書公開請求と審査請求の経過を参考にしよう!本会の松田氏(「大阪IR・カジノ土地改良事業差し止め訴訟」を支援する会・会長)は、「IRカジノ計画はもともと依存症客を多数... 2025.02.08 府民の会からのお知らせ注目記事
府民の会からのお知らせ 新チラシ「こんなに危ない夢洲・万博会場」<更新中> 万博開幕が直前に迫っています!万博会場の危険性を知らせるチラシを次々に改定しています。地域の方々への情報提供にご活用ください。※当会HP「夢洲危ない!情報」での説明もご参照ください。 新チラシ「万博会場有毒ガス発生状況」('25 年3月)/... 2025.01.27 府民の会からのお知らせ注目記事
府民の会からのお知らせ 学校等への「夢洲」情報の提供 2/12 府下1859校に「万博会場の危険情報」を提供(3回目)ー万博遠足を取りやめた地域の情報もー昨年8月~9月の小・中・支援学校への情報提供、10月の高校・専門学校・インターナショナル校への情報提供に続き、3回目の文書による情報提供活動... 2024.09.13 府民の会からのお知らせ注目記事
注目記事 万博会場「夢洲」に行く前にー街宣用A5チラシー =住民や高校生に「夢洲あぶない情報」を知らせるチラシ=2025年3月31日改訂3.31版ゴジラちらしダウンロード3.11版夢洲チラシダウンロード 2024.08.02 注目記事資料
府民の会からのお知らせ 新情報を更新中!「夢洲 危ない!情報」 2024年10月作成の「夢洲を知っていただく動画」です4/16 万博会場の安全を検証する調査(特に有毒ガス)を実施しました2/27「開幕前に、万博協会に聞いてみた!」&「万博会場の有毒ガス排出状況」万博会場11月・12月の有毒ガス濃度ー万博... 2024.06.30 府民の会からのお知らせ注目記事資料
注目記事 夢洲の環境図(日本語・英語・ハングル・簡体文字・繁体文字) 夢洲がどのような土地であるかを解説した図です。他国の方への説明や海外への情報発信にご活用ください。◆2025年3月18日改訂版:大屋根リングの護岸浸食など最新情報を加え、一部表現も見直しました。3.11版夢洲チラシダウンロード夢洲チラシ英語... 2024.04.16 注目記事資料