署名を終了します。ご協力ありがとうございました。【WEB・紙署名】「有害物質が埋まる万博へ子どもたちを招待しないでください!」2025年9月20日集約➡大阪府知事・大阪府教育長に提出します。

署名用紙をお持ちの方は9月20日必着で、当会事務局まで送ってください。(送り先はこのページの下の方に載せています)

web署名

WEB署名は2023年12月19日に署名を開始しました。これまで2回、大阪府と大阪府教育委員会に署名を提出しました。署名ページのシェアやプロモーション機能を使った拡散など、みなさんのおかげで「有毒ガスが発生し、避難が困難な万博への招待を止めて!」の声が大きく広がりました。2025年現在で12,000人を超える多くの皆さんの賛同を得ています。
 その成果などで、市単位で万博遠足へ行かない、と決めた自治体もあります。万博遠足を学校全体でを止めたり、低学年に限ってですが従来通りの遠足にした学校も多数あります。

 また、遠足に限らず開催地夢洲が集客イベントには適さない場所である、ことを多くの人に知ってもらうきっかけともなりました。この夢洲では、現在2030年開業に向けてIRカジノ工事が進行中です。万博跡地にも集客施設の建設が検討されています。
 夢洲に集客施設を作るのは危険だの声を広げ、それらの事業を中止に追い込むべく運動を続けていきます。引き続きのご支援をよろしくお願いします。

 会期終了(10月13日)までに、前回以降に集まったWEB署名および紙署名を第3回目として提出を行います。さまざまなご支援ありがとうございました。
※なお紙署名については、当会事務局に9月20日必着でお届けください。

取り扱い団体  夢洲カジノを止める大阪府民の会
署名集約先 〒536-0008 大阪市城東区関目6-4-2-103
090-8536-3170  メール stop-casino@vosakaf.net   ホームページ https://vosakaf.net/ 

タイトルとURLをコピーしました