要請行動

注目記事

5/20 万博協会に抗議と要請ー西ゲート内外2か所の喫煙所設置に抗議!緊急医療体制の拡充を要請ー

「いのち輝く」とは名ばかりの「いのち翳る(かげる)万博だ!5月20日13時、咲州庁舎内の万博協会、総務部法務課に西ゲート内外の喫煙所設置計画を直ちに撤回することを求める緊急抗議を行った。その後、咲州庁舎前の歩道で抗議の街宣活動を行った。ぶん...
注目記事

5/20 大阪市教育委員会に請願書を提出

万博遠足に行きたくない児童・生徒の学習権の保障にかかわる請願書5月20日午前、当会メンバー8名で大阪市教育委員会総務部事務局に「万博に遠足に行きたくない児童・生徒の学習権の保障にかかわる請願書」を提出した。◆2025.5.20付大阪市教委へ...
府民の会からのお知らせ

「夢洲カジノを止める会 吹田」が市議会に陳情/教育委員会に請願と要望ー大阪府下の市町村で請願行動をしよう!ー

「子どもたちを学校単位で万博に招待する事業に深い危惧を感じ、再考を」との表明を求める請願=請願書・要望書・陳情書の書式が提供されました=<請願の趣旨>大阪府教育委員会は5/31を期限に万博への児童・生徒招待事業の意向調査を行い、吹田市内小中...
報告

5/2 寝屋川市長・教育長に要請書提出ー「万博への学校行事を企画しないで!」ー(夢洲カジノを止める寝屋川市民の会)

以下、要請文を転載寝屋川市長  広瀬慶輔 様寝屋川市教育長 高須郁夫 様夢洲カジノを止める寝屋川市民の会  代表   東谷 光博 (個人情報は省略)寝屋川市内の児童・生徒を2025年大阪・関西万博に引率・見学する学校行事を企画しないよう求め...
行政主催

3.7 大阪市との団体協議に参加を!

経緯大阪市は「団体との協議等のもち方に関する指針」に基づき、市民との協議を実施しています。当会は、2023年に開催された「第1回IR説明会」(8/17)の内容が不十分として、9月4日に改善を求めて要望内容を大阪市に提示し、団体協議の実施を求...
報告

8/⒑カジノ融資銀行・出資企業への要請行動結果報告

2023.8.10要請行動まとめHP用xlsxダウンロード
報告

6月23日、国土交通省観光庁への請願(国土交通省観光庁請願・意見交換会)報告

6月23日、国土交通省観光庁への請願(国土交通省観光庁請願・意見交換会)報告夢洲カジノを止める大阪府民の会〒536-0008 大阪市城東区関目6丁目4番2号カサビアンカ関目103電話 090-8536-3170(山川)アドレス stop-c...
府民の会からのお知らせ

【6/23金】大阪夢洲カジノ誘致計画の認定取り消しを求める6・23中央要請行動へ!

みなさんへ6月23日(金)に、国土交通省請願・議員要請行動に取り組みます。衆議院会館に42人の部屋を予約しましたが、まだ参加は10人に届いていません。また少人数では、国土交通委員の国会議員に数多く要請することができません。カジノ反対の取り組...