万博未払い問題、桜島駅前街宣やります!(→速報)

万博未払い問題、桜島駅前街宣
添付の赤丸の場所集合です。(駅から100~150mぐらい)
警備員さんが「万博へのシャトルバスはこちら」と案内する方へ行けば、着きます😊

・7/24(木) 9:00~10:00(街宣場所は下図)
・7/28(月) 9:00~10:00(街宣場所は下図)

・7/29(火) 17:00~18:00
(街宣場所は改札をでて、左手の信号を渡ったホテルの前)
  ※ 最終日は、桜島駅前に集合です。万博から帰ってくる客に向けてアピールします。
     
▶万博工事未払い問題を訴え、被害者へのカンパを募ります。
どなたも歓迎、お越しください。

夢洲カジノを止める大阪府民の会・西淀川 八木 正行 

7月29日街宣・速報

万博未払い 桜島駅街宣行動 3日め 
参加者:20名

酷暑の中、桜島駅前に20人が集まりました。
被害者の会の代表も仕事を終えたのち、きつい日程の中駆け付けてくれました。大丈夫かなと思うほど、体がきつそうです。一刻も早い救済措置をさせなければなりません。
 代表の切実な思いやみんなの怒りがマイクアピールに乗り、たくさんの人がチラシを取ってくれました。200枚ぐらいかな?
 警備員さんに「これから街宣するんやけど、未払い問題知ってますか?」と尋ねると「よく知ってますよ」と答えてくれました。やっと報道がされるようになり、認知されてきたのも良い反応につながっていると思います。
 終了後「万博工事未払い被害者救済のための緊急アクション(関係機関に電話など)」できることを何でもしょう!のアピールがありました。
 「少数だったけど、チラシをうなずきながら受け取ってくれた人もいた。世も捨てたものではない。8/23集会の宣伝を兼ねてまたやりたい」の声も上がっています。
 マスメディア3社が取材、人民新聞の記者も来てくれました。どんな記事になるのか注目です。
万博未払い 桜島駅街宣行動 2日め
参加者:10名

 次々にマイクを握りましたが、みんな理不尽さに怒りつつも冷静に訴えました。
 ある人の訴え…「みなさん、十分にお楽しみください。でも、パビリオンを作った事業者に工事代金が払われない、そして事業者は労働者に賃金を払うことができない、こんな状態が3か月以上も続いていることにも関心を寄せてください」
 NHKなどマスメディアがやっと報道し始めたせいか、(あれのことか)という感じの反応が増えたと思います。
 維新吉村知事は「民民の問題」でまだ押し切ろうとしています。大きな世論を作り、「公共の問題でした」と言わせましょう!もう、倒産、くらしの破壊、残された時間はありません。
 

7月24:参加者9名

チラシを受け取らない人が大半であったが、予想より受け取りがあった。英文版チラシを受け取る海外の方が複数名おられた。

シャトルバス乗り場

シャトルバス乗り場前でアピール

タイトルとURLをコピーしました