4月8日12時~13時 大阪市役所前に80名の市民が集まり、横山市長に聞こえるように大きな声で「夢洲あぶない!」「カジノのための万博中止!」の声を上げた。テストランの会場で爆発の可能性のある濃度のメタンガスが検知され、急遽、その解説のチラシも増刷して配った。日本語・英語・ハングル・中国語(簡体)の4か国語で説明する「夢洲危険」の図も多くの外国人の方々にも配った。
ぶんぶんプレスが取材しYouTube動画で配信
「人民新聞」かわすみ記者が取材し、「記者日記」に掲載(参加者のパフォーマンスについても掲載されています)

【記者日記】夢洲カジノを止める大阪府民の会·緊急行動を取材|人民新聞
かわすみかずみ 大阪·関西万博のテストランが4月4〜6日に行われ、YouTubeなどで、現地の状況が発信されている。4月6日に大阪府守口市の市議会議員寺本けんた氏がアップした投稿は、瞬く間に拡散され、話




配布チラシ