4月7日午後4時〜5時 15人参加
桜の通り抜けでごった返す天満橋駅でしたがチラシ200枚を配れました。外国人も多いので4か国語のチラシとポスターを用意しました。英文のポスターにはやはり反応してくださり、👍で応えてくれて嬉しかったしチラシも受け取ってくれました。スリランカの日本語堪能なカップルもニッコリ。やはり色んな言語の宣伝が要りますね‼️以前と比べ反応も良く、笑顔でわざわざ取りにきてくれたり、今日出来たての中央区のチラシも熱心に読んでくれる男性とか、メタンガスには皆さん目を丸くしたり、顔曇らせたり、昨日の基準値越えや火事の話にはびっくりして、聞いてくれました。また若い人は「友人がバイトで万博で働き出したけど規制が多すぎとこぼしている」と話してくれました。テストランに行ってきた人からは「楽しかった」という感想がありました。まだまだ万博の闇、危険な事、カジノの事など伝わっていない反面。以前より好意的な雰囲気の中、街宣出来ました。


