府民の会からのお知らせ

府民の会からのお知らせ

「子どもを危険な万博に招待しないで」署名( 第2次)を提出しました (8/9)

新たに明らかになったGAエリアの"メタンガス”"有毒ガス”"汚染土壌”の情報を説明 ➡「学校や保護者に夢洲の情報を伝えず、『万博への入場は学校や保護者の決定による自己責任』とするのは許されない」と述べました8月9日、大阪府庁にて、大阪府知事...
府民の会からのお知らせ

万博用地の液状化の可能性ー6/25 万博協会の回答は”ごまかし”と”ウソ”ー

6月10日に「万博用地の液状化」について協会へ質問していた回答が6月25日に届きました。埋め立て材のほとんどが浚渫土砂だけというウソが前提での回答です。建設残土などの砂質土と浚渫土のサンドイッチ状態であるのはボーリング柱状図で明らかです。(...
府民の会からのお知らせ

万博用地「夢洲1区」のガス抜き管配置図最新版(2024年7月3日)

*大阪広域環境施設組合から添付の情報提供を受けました。(*大阪広域環境施設組合:大阪市、八尾市、松原市及び守口市から排出される一般廃棄物の焼却処理・処分を共同で行うため、地方自治法第284条に基づき設置された特別地方公共団体「一部事務組合」...
報告

6/27 住民監査請求の意見陳述を行いました=7つの新しい論点=

6月27日13時30分から大阪市役所4階の行政委員会で監査委員4名の前で、当会の請求人を代表して、補佐人の井上眞理子さんが意見陳述を行った。市民側からほぼ定員の約10名と多数の市職員が傍聴した。今回の意見陳述で7つの新しい論点が付け加えられ...
府民の会からのお知らせ

新情報を更新中!「夢洲 危ない!情報」

万博会場11月・12月の有毒ガス濃度ー万博協会が発表(2/21)の検査結果-”危険値”をまとめました(2025年2月27日)「危ない!」注目!第2ターミナル(団体バス駐車場!)ガス抜き管発生状況(16か所)  3日だけの測定結果ってなんで?...
府民の会からのお知らせ

<速報>総会&講演集会 6/23

万博・カジノ中止!被災地支援 ー被災地・石川県内灘町から清水文雄町議を招いてー<事務局長「基調報告」・清水さん「講演」のユーチューブ配信サイトをご案内しています>6月23日、大阪市港区民センター大ホールにて、総会&講演集会をしました。小雨な...
府民の会からのお知らせ

注目しよう!6月11日「住民監査請求書」を提出=簡易版を作成しました=

=6月27日に請求人陳述を行いました=現在(6月11日)IR株式会社の環境影響評価「評価書」の縦覧が広報されています。これは即ち「もう工事ができる」という状況であることを意味します。環境影響評価に関する住民説明会に事業者がいないという脱法的...
府民の会からのお知らせ

「IRカジノ住民説明会」の改善を求めて

IR推進局主催「IRカジノ住民説明会」の進め方や内容の改善を求めた当会の要望書(2023年9月4日)に対する回答が10月31日にあったが、その内容が要請に応えていない不十分なものであったため、IR推進局との団体協議を今年の3月7日に行った。...
府民の会からのお知らせ

6/23 万博カジノ中止被災地支援総会・講演集会参加へのお願い

6月23日、夢洲カジノを止める大阪府民の会の総会&講演会「万博・カジノ中止!被災地支援~被災地石川県河北郡内灘町から清水文雄さん(内灘町議会議員)を招いて~」を行います。内灘町議会は3月4日、「能登半島地震被災地の復興のため、大阪関西万博の...
府民の会からのお知らせ

6/1 東京新聞記事 “爆発後に「他にはない」と断言したのに…可燃性ガス4カ所で発生 大阪・関西万博会場 「出ないわけないやん」”

山川事務局長がコメント